大三島少年自然の家1(出発式)
2023年8月23日 09時00分朝からの強い雨で活動が心配されましたが、集合時刻には雨も止み、無事出発式を、実施することができました。
校長先生からいただいた「何事にも積極的に取り組むこと」「進んで仕事をすること」「友達の良いところを見付けること」を目標に、有意義な2泊3日の活動にしたいと思います。
朝からの強い雨で活動が心配されましたが、集合時刻には雨も止み、無事出発式を、実施することができました。
校長先生からいただいた「何事にも積極的に取り組むこと」「進んで仕事をすること」「友達の良いところを見付けること」を目標に、有意義な2泊3日の活動にしたいと思います。
8月18日(金)は全校登校日でした。各教室で学級担任や友達との会話を楽しんだり、提出物を出したりしました。どの教室でも楽しそうな笑顔が見られました。
この全校登校日を、夏休みで乱れがちな生活リズムを整えて、2学期からの学校生活がスムーズにスタートできる良いきっかけにしてほしいと思います。9月1日の始業式にも全員元気に登校してほしいです。
大島中学校区、伯方中学校区、大三島中学校区の代表が大島中学校に集まり、今治市小中学生会議が開催されました。
「いじめを許さない仲間と学校をつくろう!」というテーマのもと、各校の取組を発表し合いました。取組発表後、各中学校区に分かれて、小中学校が一緒に取り組むことができることなどについて話し合いました。
今治・越智小学校水泳記録会に、4~6年生児童13名が参加しました。どの子も自分の目標や自己記録の更新を目指し、水しぶきを上げながら精いっぱい泳いだり、仲間を応援したりしていました。一生懸命頑張る子どもたちの姿に勇気と感動をもらいました。
上浦小学校の代表として、立派な態度で競技に取り組んだ子どもたちを誇りに思います。選手のみなさん、暑い中、本当にお疲れ様でした。応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
1学期最後の表彰を行った後、終業式を行いました。
終業式では「1学期頑張ったことや夏休みのめあて」について、1・3・5年の代表児童が発表しました。それぞれの子どもたちが頑張った1学期。2学期の成長へとつなげていきます。
校長先生からは、「1学期の振り返り」と「夏休みの過ごし方」について話がありました。
生徒指導の先生からは、安全に楽しく夏休みを過ごすために気を付けてほしいことなど大切な話がありました。
新型コロナウイルスの感染拡大の波が広がりつつあります。基本的な感染症対策を習慣化するとともに、規則正しい生活を心掛けて、9月1日の始業式に全員の元気な姿が見られることを楽しみにしています。
4年 国語 リーフレットで知らせよう
国語の時間に一人一人が興味を持ったことを調べ、整理し、組み立てを考えてリーフレットにまとめました。恐竜、宇宙、ダンサー、アメンボ…テーマは様々です。今日はそのリーフレットを紹介し合う学習をしていました。実演して分かりやすく説明する児童もいました。
自分の作品を通して、そして友達の作品を通して多くのことを学んでいました。
5年 外国語 自己紹介カードを作ろう
2学期から新しく来られるALTの先生に、英語で自己紹介をするためのカードを作成していました。自分の名前や年齢、似顔絵などを記入し、自己紹介の練習をします。
今日、水泳部の壮行会がありました。7月26日(水)に開催される水泳記録会に参加する選手を、全校児童で応援しました。
はじめに、選手一人一人から大会への決意発表がありました。
次に、応援団と全校児童からエールが送られました。
最後に、校長先生から激励の言葉がありました。
大会では上浦小学校の代表として、正々堂々最後まで泳ぎ抜いてください。そして、選手一人一人が全力を出しきり、自己ベストを更新できることを願っています。
薬物乱用防止教室がありました。
違法薬物やその危険性について、パワーポイントで分かりやすく説明していただきました。学んだことをクイズで楽しくおさらいしました。
最後に、みんなで違法薬物を乱用しないことを誓い合いました。
5・6年生は、3時間目に「愛顔生き物係教室」に参加しました。
まず、岡山理科大学の学生さんが、ブラックシアターで生き物を飼育する時に大切なことを説明してくれました。
次に、最後まで責任を持って生き物を飼育することができるか、3~4人のグループに分かれて話し合いました。
どのグループも活発に話合いを行い、生き物の命の大切さを再認識しました。
1学期も今日を含めて7日となりました。
6時間目、1年生は1学期のまとめの学習をしていました。国語や算数のプリント、ワークブックの直しやまとめの練習問題に一生懸命取り組んでいました。