芸術の秋 ~図画工作科~
2025年9月8日 16時30分今日は、本校の「芸術の秋」を紹介します。
1年生は「おはなしだいすき」、2年生は「おはなしからうまれたよ2年)」で、タコやクラゲと楽しく踊った様子を描いていました。
集中していました。
3年生は「いろいろうつして」で、タブレットを使って自分の好きなものを調べて描いていました。
紙版画をするそうです。
4年「ほってすって見つけて」では、楽しかった思い出を木版画で表すそうです。
彫刻刀の使い方も学習しています。
5年「水から発見」では、絵の具を溶かした水を使って、画用紙にいろいろな模様を
描き表していました。
筆を使って水を落としたり、ストローで吹いたりするなど、楽しそうでした。
6年「あったらいいなプロジェクト」では、キットを利用して将来の自分の様子を立体で表していました。
将来の自分を思い描きながら頑張っていました。
「芸術の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」「勉強の秋」「食欲の秋」など、自分が興味のある秋を過ごしてほしいと思います。