自他の安全を守る意識や対応力の育成 ~今治市総合防災訓練~
2025年9月29日 15時30分本日の下校と明日の登下校について、児童の見守りをお願いしています件につきまして、下校時刻に伯方警察署もパトロールをしてくださっていました。
明日の登下校の際も、パトロールをしてくださる予定です。
9月27日(土)に多々羅スポーツ公園で、今治市総合防災訓練が行われました。
今治市では、地震などの大きな災害が起きたときのために、防災意識の高揚を図るとともに、安心・安全なまちづくりに役立てることを目的として、学校、地域の人たち、消防、警察などが参加して訓練を実施しました。
希望した児童が避難訓練、避難所体験に参加しました。
トイレの準備の大切さを話されていました。
救助訓練に要救助者役で参加しました。
そのほか、水中歩行や大雨などの体験・展示ブースがありました。
「自分の命は自分で守る」という意識を持ち、いざというときに落ち着いて行動できるように普段から過ごしてほしいと思います。
今後も自他の安全を守る意識や対応力を育成していきます。