自ら学ぶ子の育成 ~ICTの活用(5年社会科・道徳科)~
2025年10月1日 15時30分朝晩の涼しさに秋の訪れを感じます。
通学路のヒガンバナやフヨウの花が児童を迎えてくれています。
今朝の5年生の靴箱です。
履き物とともに、心も整えて、学習に臨んでいます。
道徳科の時間、タブレットを活用して、お互いの意見を交流していました。
友達の考えを共有することができます。
先日の社会科のときの様子です。
そのときも、タブレットを活用して、水産業のさかんな地域の様子をまとめていました。
いいぞ、5年生!