ブログ「R6上浦小日記」

ありがとうございました、ALTの先生!

2024年7月17日 16時30分

ALTの先生の異動の時期です。

ALTの先生の配置換えにより、今日が最後の来校になりました。

DSC03783 (2)_LI

2時間目、3年生は、好きなものと嫌いなものを英語で発音していました。

ALTの先生の発音をよく聞いていました。

DSC03844-2_LI

3時間目、1年生は、色や動物を英語で発音していました。

ALTの先生といっしょに写真を撮りました。

DSC03870-2

4時間目、5年生は、大事なことの言い方(英語での)について学習していました。

防災訓練「DROP(まず低く)、COVER(頭を守り)、HOLD ON(動かない)」も学んでいました。

DSC03786 (2)

ALTの先生のお別れ会もしました。

DSC03790 (2)

ALTの先生は、上浦小児童の優しいところを褒めるとともに、友達づくりの大切さをお話ししてくださいました。

DSC03808 (2)_LI

児童代表が、児童・教職員一人一人のメッセージを書いた色紙を渡して感謝の気持ちを伝えました。

DSC03813 (2)

みんなでお礼も言いました。

ALTの先生はとてもうれしそうでした。

 

ALTの先生のおかげで、外国語の音声に慣れ親しんだり、外国語を用いて伝え合う力を育む素地を養ったりすることができました。

 

上浦っ子のためにありがとうございました、ALTの先生!