感謝! ~ありがとうございました~
2025年7月17日 16時30分今日は、1学期最後の給食でした。
メニューは、麦ご飯、夏野菜カレー、穴子入り卵焼き、カラフルサラダ、牛乳です。
「調理場のみなさんへ感謝の気持ちを込めて。」と言うと、子どもたちはいい顔を見せてくれました。
1年生です。
2・3年生です。
4・5年生です。
6年生です。
調理場のみなさん、安全で日本一おいしい給食をありがとうございました。
1カ月に1回、今治市立図書館(大三島図書館)の職員の方がお越しくださり、読み聞かせをしてくださっています。(「キラキラタイム」と呼んでいます。)
今日は4・5年生、「クジラがしんだら」でした。
児童の発達段階に応じた本を選んでくださるので、児童はいつも楽しみにしています。
上浦っ子のために、ありがとうございました。
今日は、昼休みに運動場で遊ぶことができました。
7月になって初めてです。
久しぶりの運動場を児童は満喫していました。
1学期頑張ったみんなに、神様がご褒美をくれたようでした。
いいぞ、上浦っ子!
本日、上浦開発総合センターで実施しました「小中学校合同応急手当講習会(小6、中1参加」の様子は、後日機会を捉えてお知らせする予定です。