今治市立上浦小学校 
〒794-1402
愛媛県今治市上浦町井口4497番地1
TEL 0897-87-2011  FAX 0897-87-2981

 愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

ブログ「R7上浦小日記」

記事はありません。

ブログ「R6上浦小日記」

自ら学ぶ児童の育成 ~総合的な学習の時間「オンライン交流会」(4年)~

2025年3月4日 16時30分

今日の給食は、本校6年生のリクエスト給食(メニュー)でした。

DSC02304-2

ココア揚げパン、卵スープ、ジャガイモのきんぴら、しゃぶしゃぶサラダ、焼きプリンタルト、牛乳です。

DSC02306-2

6年生をはじめ、みんなココア揚げパンや焼きプリンタルトに舌鼓を打ちました。

6年生が小学校で給食を食べるのも、今日を入れてあと13日になりました。

毎日、感謝の気持ちを持って味わって食べてほしいと思います。

 

今日、4年生は総合的な学習の時間に、吹揚小学校4年生とオンラインで交流会を行いました。

(昨年まで本校に勤められていた校長先生とお話をして、とてもうれしそうでした。)

DSC02346

まず、吹揚小学校の4年生のみなさんが学習した「村上海賊」について説明を聞きました。

DSC02349-2_LI

次に、本校の学校紹介や総合的な時間に学習した福祉について発表しました。

DSC02357-2_LI

内容をしっかり伝えようと、ゆっくりはっきり大きな声を出していました。

DSC02352_LI

普段会えない友達と交流することを通して、お互いの良いところを学び合うことをねらいました。

DSC02366-2_LI

児童は、いろいろな考えを聞いて楽しかったようです。

また、このような機会があること、吹揚小学校4年生のみなさんとどこかで会えることを願いながらお別れしました。

いいぞ、4年生!