今治市立上浦小学校 
〒794-1402
愛媛県今治市上浦町井口4497番地1
TEL 0897-87-2011  FAX 0897-87-2981

 愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

ブログ「R7上浦小日記」

令和7年度も応援よろしくお願いします!② ~新任式、始業式~

2025年4月9日 18時30分

今朝もサクラが咲き誇る中、駐在所長さん、保護者の方、先生に見守られ、登校していました。

DSC03457

今日からいっしょに登校する1年生を優しく上級生が見守っていました。

 

新任式と始業式の様子をお伝えします。

DSC03408-2_LI IMG_9081-2_LI

新任式では、代表児童が転任してきた先生に、上浦小学校の良い点をよく考えて紹介しました。

 

始業式の様子です。

IMG_9088-2

児童のみなさん、進級おめでとうございました。

IMG_9097-2

代表児童が教科書をいただきました。

IMG_9102-2_LI

代表児童が新学期の目標を堂々と発表しました。

DSC03399-2_LI

児童は、校長先生や友達の話を集中して聞いていました。

DSC03417-2

始業式のあと、生徒指導主事の先生が話しました。

IMG_9106-2_LI

卒業生から引き継いだ「挨拶・返事・会釈、履き物揃え、黙動(だまって掃除)」を頑張ります。

DSC03425-2

今月の目標「めあてをもってがんばろう」についても話しました。

児童は、心機一転新たな気持ちでスタートを切ったようです。

いいぞ、上浦っ子!

ブログ「R6上浦小日記」

自ら学ぶ子、たくましい子の育成 ~生活科「野さいをしゅうかくしよう」(1・2年)&雪の中の昼休み~

2025年2月4日 16時30分

今日の1・2年生活科の様子です。

DSC01263-2

育てたダイコンを収穫していました。

DSC01266-2

1・2年生は、水やりを頑張ったそうです。

DSC01267-2

初めてダイコンを収穫する児童もいたようです。

DSC01273-2

1年生です。

DSC01271-2

2年生です。

DSC01269-2

雪の降る中、どちらも「とったど~。」と叫んでいます。

いいぞ、1・2年生!

 

雪が舞う昼休み、運動場では児童が外遊びをしていました。

DSC01283-2 DSC01286-2

サッカーです。

DSC01282-2_LI DSC01288-2

ドロケイです。

6年生が入って、どちらも更に盛り上がっていました。

いいぞ、上浦っ子!