今治市立上浦小学校 
〒794-1402
愛媛県今治市上浦町井口4497番地1
TEL 0897-87-2011  FAX 0897-87-2981

 愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

ブログ「R7上浦小日記」

記事はありません。

ブログ「R6上浦小日記」

学校保健委員会「愛顔でハート・学び体験」 ~今治保健所、今治市役所来校~

2024年10月11日 18時30分

昨日、今治保健所、今治市役所の方を13名、保護者の方4名をお迎えして、学校保健委員会「愛顔でハート・学び体験」を開催しました。

DSC06129-2

高血圧を予防するために、減塩や禁煙の大切さを三つのブースで学びました。

DSC06148-2

心臓と血圧のブースでは、愛媛県が心不全で苦しむ人の割合が日本一かもしれないことを聞いて驚きました。

DSC06140-2 DSC06146-2

実際に、心臓の重さと同じ水風船を持ったり、実際に血圧を測ったりしました。

IMG_3244-2

「減塩」のブースでは、子どもが1日に塩の摂取を6g未満にしたらよいことを聞いて驚いていました。

IMG_3251-2 IMG_3253_LI 

IMG_3254-2

実際に、塩を6g測ったり、自分たちが考えたご飯のメニューに入っている塩の量を教わったりしました。

 

IMG_7325-2_LI

「禁煙」のブースでは、タバコの中にある有害なもの(タールなど)を実際に見て驚いていました。

IMG_7330- IMG_7341-2

実際に、COPD(慢性閉そく性肺疾患)の息苦しさを体験したり、タブレットを使ってタバコを吸い続けたときの顔を体験したりしました。

 DSC06198-2_LI

6年生代表児童が、感想の中で、自分の生活を振り返って減塩に取り組むことや家族にも伝えたいことを発表しました。

DSC06202-2

最後に、みんなでお礼を言いました。

 

お世話をしてくださった今治保健所、今治市役所のみなさん、ありがとうございました。