今治市立上浦小学校 
〒794-1402
愛媛県今治市上浦町井口4497番地1
TEL 0897-87-2011  FAX 0897-87-2981

 愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

ブログ「R7上浦小日記」

記事はありません。

ブログ「R6上浦小日記」

ご協力ありがとうございました!~大三島チャレンジウォーク②~

2025年2月25日 17時00分

晴天に恵まれたものの、雪が舞い、冷たい風が吹く中でのチャレンジウォークとなりました。

児童はそれぞれの目標に向かって歩きました。

DSC01991-2 

多々羅大橋をバックに歩きました。

DSC01989-2 DSC01995-2

DSC01999-2 DSC02001-2

DSC02002-2

ひょうたん島(広島県と愛媛県の県境)を横目に見ながら歩きました。

DSC02014-2

チェックポイントが見えて、思わず走り出した児童がいました。

DSC00422-2

Cコース折り返し地点、まだまだ元気な1年生です。

DSC02066ー2

大三島の南側、野々江付近の様子です。

海沿いは冷たい風が吹く中、保護者ボランティアのみなさんが危険箇所に立って見守りをしてくださいました。

DSC00426-2

Aコースに挑戦した2年生です。

IMG_4489-3

大三島町から上浦町に帰ってきて笑顔の児童です。

IMG_7603-2

この経験を通して、児童は「最後までやり遂げる」ことを学び、また一つたくましく成長するとともに、ふるさと大三島(上浦)のすてきな景色を見ることができました。

2月25日(火)愛媛新聞に、土曜日の「大三島チャレンジウォーク」の記事が掲載されていました。

愛媛新聞大三島チャレンジウォーク

 2025年2月25日付 愛媛新聞(掲載許可番号:d20250225-08)

今回の実施にあたり、学校運営協議会やPTA保健体育部、スポーツ協会上浦支部の皆様が計画・実施してくださり、保護者ボランティアの皆様がサポートしてくださいました。

ポイントでのチェックや危険箇所での見守り、温かい励ましのおかげで、児童は安心して歩くことができました。

皆様のご協力に心より感謝申し上げます。