今治市立上浦小学校 
〒794-1402
愛媛県今治市上浦町井口4497番地1
TEL 0897-87-2011  FAX 0897-87-2981

 愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

ブログ「R7上浦小日記」

記事はありません。

ブログ「R6上浦小日記」

ふるさと今治を誇りに思う児童の育成 ~小学校出前講座「日本遺産『村上海賊』」(4年)~

2024年12月19日 16時30分

今日、今治市文化振興課の方をお招きして、小学校出前講座「日本遺産『村上海賊』」を実施しました。

DSC09860-2

日本遺産「村上海賊」を小学生世代から楽しく学び、「村上海賊」から脈々と受継がれる「今治の海の文化」を次世代へ継承することをねらっています。

DSC09817-2_LI

今治市文化振興課の方が、スライドを使って「村上海賊」について説明をしてくださったり、宮窪に伝わる昔話「クジラのお礼参り(鯛崎鼻の地蔵さん)」のアニメを見せていただいたりしました。

DSC09822-2_LI DSC09832-2_LI

4年生は、関心をもってお話を聞いていました。

DSC09835-2_LI

学芸員の方から、村上海賊のことなどを尋ねられた際、進んで答えていました。

DSC09844-2_LI

学習のまとめに、ビンゴゲームをしてくださいました。

DSC09848-2_LI

児童は楽しんでゲームに参加していました。

DSC09853-2

代表児童が記念品(クリアファイル)をいただきました。

DSC09855-2_LI

最後に、代表児童がお礼を言いました。

この度は、貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。 

いいぞ、4年生!

 

1カ月に1回、今治市立図書館(大三島図書館)の職員の方がお越しくださり、読み聞かせをしてくださっています。(「キラキラタイム」と呼んでいます。)

DSC09878-2_LI

今日は1・2年生、「かまくらレストラン」と「ねこのおふろや」の2冊でした。

DSC09868-2_LI

児童の発達段階に応じた本を選んでくださるので、児童はいつも楽しみにしています。

DSC09873-2_LI

上浦っ子のために、ありがとうございました。