今治市立上浦小学校 
〒794-1402
愛媛県今治市上浦町井口4497番地1
TEL 0897-87-2011  FAX 0897-87-2981

 愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

ブログ「R6上浦小日記」

ご協力ありがとうございました!~大三島チャレンジウォーク~

2025年2月24日 14時00分

2月22日(土)、晴天に恵まれ、大三島チャレンジウォークを開催しました。

DSC00414-2

スタート前の様子、1年生です。

IMG_4470-2

2年生です。

IMG_4473-2

3年生です。

IMG_4476-2_LI

4年生です。

IMG_4467-2

5年生です。

DSC01943-3_LI

6年生です。

みんなやる気満々です。

 

児童はそれぞれの目標に向かって歩きます。

IMG_4485-2

Aコース、大三島5分の4周約31、6㎞に挑戦します。

IMG_4482-2

Bコース、大三島半周約18.0㎞に挑戦します。

IMG_4483-2

Cコース、大三島4分の1周約11.4㎞に挑戦します。

 

DSC01966-2

PTA会長さんの合図でスタートしました。

 

今回の実施にあたり、学校運営協議会やPTA役員並びに保健体育部の皆様が計画・実施してくださり、保護者ボランティアの皆様がサポートしてくださいました。

ポイントでのチェックや危険箇所での見守り、温かい励ましのおかげで、児童は安心して歩くことができました。

皆様のご協力に心より感謝申し上げます。

 

(冷たい風が吹く中、頑張っている児童の様子は、次回のホームページでお伝えします。2月25日(火)17時頃更新する予定です。

ブログ「R5上浦小日記」

修了式を行いました (^.^)

2024年3月25日 11時46分
行事・集会等

 節目となる修了式を行いました。まず、児童代表の話では、各学年の代表児童5名が、3学期に頑張ったことや春休みのめあてについて発表しました。堂々とした様子ですばらしい発表でした。

IMG_5606     IMG_5611     IMG_5613

IMG_5615     IMG_5620

 次に、代表の児童が校長先生から修了証書を受け取りました。この一年間、勉強や運動など大変よく頑張りました。

IMG_5623     pose_win_girl

 そして、校長先生からは、次の学年に進級する”節目“の時期を大切に過ごすことが、皆さんの成長にとってとても大事だというお話がありました。最後に、生徒指導主事の先生より、春休みの生活について話がありました。

IMG_5631     IMG_5639

 最後に、今年度いっぱいで転校する児童を紹介し、全校のみんなでエールを送りました。新しい学校でも自分らしさを発揮して頑張ってください。

IMG_5634        text_message_genkidene

 事故なく、充実した春休みを過ごし、新学期に元気な姿で会えることを楽しみにしています。