今治市立上浦小学校 
〒794-1402
愛媛県今治市上浦町井口4497番地1
TEL 0897-87-2011  FAX 0897-87-2981

 愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

ブログ「R7上浦小日記」

自ら学ぶ子の育成 ~複式学級2・3年、4・5年~

2025年4月18日 16時30分

今日は家庭訪問。

DSC04084-2

児童は、いつもより少し早めに集団下校をしました。

安全に過ごして、21日(月)に元気に登校してほしいと思います。

 

今日、自然農法グループ「あしたも」の方が、田起こしをしてくださっていました。

DSC04077

.W明けに、5・6年生が田植えを体験させていただく予定です。

DSC04079-2

上浦っ子のために、ありがとうございます。

 

今日の3校時の様子です。

DSC04062-2

今年、4・5年生は複式学級です。

DSC04067-2_LI

国語の時間は、担任の先生と学習アシスタントの先生の指導で、前と後ろで当該学年の学習をしています。

DSC04059-2

すみれ組の児童も集中して学習していました。

 

2・3年生も複式学級です。

DSC04070

3年生は単独で道徳科の学習をしていました。

DSC04072

その間、2年生は1年生といっしょに音楽科の学習をしていました。

DSC04056-2

1年生は、階名を教わりながら、鍵盤ハーモニカを吹いていました。

いいぞ、上浦っ子!

教育課程を工夫して指導に当たっています。

ブログ「R6上浦小日記」

記憶に残る走りを! ~校内駅伝大会「第13回上浦カップ」~

2024年12月5日 18時30分

今日、放課後の活動(駅伝)の締めくくりの校内駅伝大会「上浦カップ」を行いました。

DSC08861_LI

代表児童による「記憶に残る走りをしたい!」という力強い選手宣誓で始まりました。

DSC08870-2

緊張の1区スタートです。

絆というたすきを渡すところを紹介します。

DSC08876-2 DSC08877-2

DSC08878-2 DSC08879-2

DSC08880-2

1区から2区です。

DSC08881-2 DSC08882-2

DSC08883-2 DSC08884-2

DSC08885-2

2区から3区です。

DSC08889-2 DSC08890-2

DSC08891-2 DSC08892-2

DSC08893-2

3区から4区です。

DSC08899-2 DSC08900-2

DSC08901-2 DSC08902-2

DSC08903-2

4区から5区です。

DSC08907-2 DSC08908-2

DSC08909-2 DSC08910-2

DSC08911-2]

5区から6区です。

DSC08921-2 DSC08922

DSC08923 DSC08924

DSC08925

感動のゴールです。

みんな、これまで練習してきた成果を発揮するとともに、応援も頑張っていました。

DSC08956

最後に、応援してくださった保護者のみなさん、指導してくださった先生方へお礼を言いました。

放課後の活動(駅伝)を通して、体力づくりと仲間づくりをがんばりました。