今治市立上浦小学校 
〒794-1402
愛媛県今治市上浦町井口4497番地1
TEL 0897-87-2011  FAX 0897-87-2981

 愛媛スクールネットサイトポリシー https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

ブログ「R7上浦小日記」

「たくましい子」の育成 ~体育科「陸上運動(短距離走)」(5・6年生)~

2025年4月16日 10時00分

昨日の5・6年生の体育「陸上運動(短距離走)」の様子です。

DSC03740-2

今年度、大三島中学校の保健体育科の先生が小学校を兼務し、5・6年生の保健体育科の指導をしています。

DSC03743-2

児童は、先生のお話をよく聞いていました。

DSC03748-2 DSC03749-2

DSC03754-2 DSC03756-2

新聞を使ったいろいろなトレーニングをしていました。

DSC03772-2 DSC03784-2

ラダーを使ってもも上げをしたり、リズムよく跳んだりしていました。

DSC03792-2 DSC03789-2

5・6年生は、楽しそうに走の運動に慣れ親しんでいました。

いいぞ、5・6年生!

ブログ「R6上浦小日記」

自ら学ぶ児童の育成 ~理科「日光を集めよう」(3年)~

2024年10月17日 16時30分

秋の空 見守りおまわりさん ありがとう

DSC06434

ウロコ雲 あいさつ呼びかけ 委員会

DSC06436

いいぞ、生活・運動委員会!

児童が意欲をもって取り組む理科の実験の様子をお知らせします。

DSC06445 DSC06446

3年生は、虫メガネを使って、日光を集めていました。

DSC06447

虫メガネの傾きや画用紙との距離を変えながら、集中して学習していました。

 

1カ月に1回、今治市立図書館(大三島図書館)の職員の方がお越しくださり、読み聞かせをしてくださっています。(「キラキラタイム」と呼んでいます。)

DSC06458-2_LI

今日は、3・4年生でした。

DSC06455-2_LI

児童の発達段階に応じた本を選んでくださるので、児童はいつも楽しみにしています。

上浦っ子のために、いつもありがとうございます。