自ら学ぶ子、心豊かな子の育成 ~算数科「立体」(5年)&劇団四季観劇(6年)~
2025年2月6日 16時20分今朝の気温は氷点下。
中庭のバケツの水もこのとおり!
昨日に続いて、算数科の授業の様子をお知らせします。
5年生は、「立体」の学習をしていました。
今日は、三角柱の特ちょうに目をつけて、実際に展開図をかいて立体を作っていました。
まず、教科書に掲載してある三角柱を作りました。
次に、発展学習として、自分で考えた底面と高さに合わせて作っていました。
いいぞ、5年生!
今日、6年生は、“こころの劇場”劇団四季ミュージカル『ガンバの冒険』今治公演を観劇しました。
“こころの劇場”とは、一般財団法人舞台芸術センターと劇団四季が、舞台を通じて、生命の大切さ、人を思いやる心、信じあう喜び等、人が生きていくうえで大切なことを語り掛けるプロジェクトです。
イタチがいる島で生き残ったネズミから助けを求められてガンバたちが立ち向かう物語でした。
6年生はマナー良く見ていたそうです。
いいぞ、6年生!