「自ら学ぶ子」の育成 ~理科「しぜんのかんさつ」(3年)&図画工作科「絵の具スケッチ」(6年)~
2025年4月21日 16時30分今朝、運営・環境委員会のみんなが水やりをしていました。
温かくなってきたので、花々もきっと喜んでいると思います。
今朝の6年生の靴箱の様子です。
本校では、心を磨くために、履き物揃えに取り組んでいます。
今日の2時間目の様子です。
3年生は、運動場で生き物の観察をしていました。
3年生になって始まった社会科や理科の学習を楽しみにしているそうです。
6年生は、気に入った風景をスケッチしていました。
いきなり絵の具を使って、思い思いに表現していました。
2年生は1年生のよいお手本になっていたようです。
いいぞ、上浦っ子!