ブログ

新入学児童との交流会(1年)

2024年2月16日 12時21分
1年生

 今日は、認定子ども園の年長の園児たちが、1年生と交流するために小学校へやってきました。1年生のお兄さん、お姉さんがお出迎えし、手作りの名札をつけてあげました。

DSC02234     DSC02235    DSC02237

DSC02241     DSC02242

 学校探検の説明をした後、1年生が新入学児童の手を引きながら、優しく声を掛けたり励ましたりして校舎の中を案内しました。かわいい新入児と触れ合う中で、自然と笑顔がこぼれていました。

DSC02245     DSC02249     DSC02256

DSC02257     DSC02265     DSC02272

 4月にまたみんなに会えることを楽しみに待っています。

DSC02274     DSC02278

授業ウォッチング(2・3・4年)

2024年2月15日 09時46分

 2・3年生の音楽の授業では、卒業式の歌の練習をしていました。「絆」の曲を、正しい音程が取れるように繰り返し歌っていました。感動的な卒業式となるよう頑張ってください。

DSC02221     DSC02224     DSC02222

 4年生は「立方体と直方体」の学習をしています。面や辺の平行関係や垂直関係など立体の特徴や性質について学んだことを生かし、立体の見取図の描き方を学びました。教師にチェックしてもらいながら、みんな一生懸命描いていました。

DSC02227     DSC02228     DSC02232

授業ウォッチング(4・5年)

2024年2月13日 17時05分

 4年生が音楽で「トトロ」の合奏の練習をしていました。鉄琴や木琴、キーボード、シンセなどたくさんの楽器を使って楽しく合奏しました。友達の音をよく聞いて音を合わせられるよう頑張っていました。つい口ずさみたくなるようなメロディーを聞いて笑顔になりました。

DSC02212     DSC02213     DSC02214

 5年生が算数の学習をしていました。「速さ」と「時間」が分かっているときの「道のり」の求め方を、3つの関係を図や数直線に表しながら考えていました。

DSC02216     DSC02217     DSC02219

6年卒業文集作り (*'▽')

2024年2月9日 16時27分
6年生

    sotsugyou_album_open

 卒業まで1か月余りとなり、授業日は残り27日となりました。
 6年生はいよいよ卒業文集作りに取り掛かっています。小学校生活を通して心に残ったことや思ったことなど、テーマを決めて書いています。友達と相談したり教えてもらったりしながら楽しく進めています。どんな文集ができあがるか今から楽しみです。

DSC02204     DSC02203     DSC02202

DSC02205     DSC02201     DSC02206

授業ウォッチング(1・5年) (^O^)

2024年2月8日 15時33分

1年図工「かみはんがをかんせいさせよう」

 1年生がカラー紙版画に取り組んでいます。自分のイメージする形になるように、いろいろな色のシールを台紙に貼って版を作りました。今日は印刷用の和紙を水で湿らせ、その紙を版に載せ、刷りながら色をうつしていきました。色がしっかりとうつるように念入りに取り組んでいました。

DSC02187     DSC02188

DSC02189     DSC02190

5年書写「あこがれ」 

 5年生の書写の授業の様子です。今日の文字は「あこがれ」です。平仮名は簡単なようでなかなか難しい文字です。子どもたちは静かに集中して書写に取り組んでいました。

DSC02194     DSC02195

DSC02197     DSC02198

授業ウォッチング(3・6年) (*'▽')

2024年2月7日 13時00分

 4時間目、すみれ組は算数の授業でした。辺の長さや形の特徴を確認しながら、長方形、正方形、直角三角形の図形を描いていました。課題に一生懸命取り組んでいました。

DSC02170               zukei_sankakukei_chokkaku

3年総合「今治市の農業・水産業のじまんを見つけよう」

 3年生は総合的な学習の時間に、ふるさと「大三島上浦町」の魅力や良さを調べる活動に取り組んでいます。課題を決め、タブレットを使って情報を集めたりまとめたりしていました。

DSC02175     DSC02177     DSC02174

6年家庭科「地域の人々との関わりを振り返ろう

 6年生は自分の生活を振り返って、家族や地域の人とよりよく関わっていくための計画を立てて実践しました。今日は実践したことを交流し合って、家庭や地域をよりよくする工夫を考えていました。

DSC02180     DSC02182     DSC02185

なかよし遊び (^^)/

2024年2月6日 15時02分
全校

 昼休み、生活・運動委員会が企画したこおり鬼を行いました。ルールや約束を確認して、1年生から6年生までみんなで楽しく遊ぶことができました。学年を越えて仲良く遊べる企画をこれからも続けてほしいと思います♪

IMG_5349     IMG_5350     IMG_5351

4年生が校内研究授業をしました (^^)v

2024年2月5日 14時19分
4年生

 4年生で国語科の研究授業が行われました。「調べてわかったことを発表しよう」の授業で、子どもたちは、身の回りの道具や設備について便利だと感じる点を、グループで役割分担を決めて発表し合いました。積極的で活発な発言と活動の様子が見てとれました💮

DSC02160     DSC02162

DSC02166     DSC02163

授業ウォッチング(1・2・5年)

2024年2月5日 12時39分

1・2年体育「ボールとなかよしになろう」

 1・2年生がサッカーボール蹴りゲームに取り組んでいました。子どもたちはボールを蹴ったり、止めたり、ボール操作できる位置に動いたりするなど、簡単なボール操作によるボール遊びを大いに楽しんでいました。

DSC02144     DSC02152     DSC02155

5年理科「ろ液の中にミョウバンや食塩は残っているだろうか」

 5年生は3学期、実験が続きます。今日は、ろ過した食塩水やミョウバンの水溶液をカセットコンロで熱して、溶けたもの(食塩、ミョウバン)が取り出せるかどうか実験を行いました。蒸発皿に食塩水を入れて蒸発させました。水が蒸発するとだんだん白い粒が現れてきました。子どもたちはしっかりと記録し、まとめを書いていました。

DSC02146     DSC02150     DSC02148

ラインサッカー(3・4年)!(^^)!

2024年2月2日 11時00分

     soccer_shot_man

 3・4年生は体育で「ラインサッカー」を学習しています。チーム対抗で、ルールを確認しながらゲームを楽しんでいました。作戦会議をしたり、声をかけ合ったりしながらチームで協力する姿も見られました。この調子でどんどん上手になりましょう。

DSC02126     DSC02132

DSC02133     DSC02142